会費制結婚式失敗例

ゲスト満足度を下げる行動とは?

リーズナブルに結婚式ができる会費制の結婚式は最近はやりのウエディングスタイルになりつつあります。しかし良いところばかりではありません。スタートしたばかりのサービスだからこそ様々な失敗もあります。今回は会費制結婚式のプロが会費制結婚式の「失敗例」を基に会費制結婚式の失敗しない方法をしっかりと伝授していきます。しっかりメモして下さい

会費制結婚式の会費設定は大切

会費制結婚式の失敗例の多くは、1人当たりの会費金額の設定を間違えてしまう事にあります。会費設定を失敗すると折角のパーティーの評判が悪くなってしまう事があります。会費と雰囲気のバランスをうまく取れていないとゲスト満足度を下げてしまう要因になる事をしっかりと覚えておきましょう。では、「会費設定と雰囲気」のバランスについて今から解説します。

【会費制結婚式の一例】

例えば、フレンチレストランで会費23000円でコース料理を食べてウエディングパーティーを行うのと、街中にあるちょっとオシャレなカフェで会費15000円で立食パーティーを行うのではゲスト満席度が違います。

よく会費制結婚式の相談にきたお客様が「会費制だから安くないと・・・」という言葉を聞きます。この考え方も「会費制結婚式を失敗に導く」事になります。会費制の結婚式を安くやる結婚式と捉えてしまうと「会費が高いと満足度は下がると言う感覚」になってしまいます。更に自分達で費用負担(自己負担)をしたくないとなれば、費用は全て会費で賄う事になりますので「2次会で使うようなカフェのようなお店で高い会費で実施する」という「会費と雰囲気が悪い」会費制結婚式となってしまいます。

具体的な失敗例
この考え方はダメ!

自己負担金額を抑えて会費も抑えてウェディングパーティーをしようとするとどうしてしも2次会のような雰囲気の会費制結婚式が出来上がります。

2次会のようなパーティーとは?

15000円の立食ブュッフェ形式のウエディングをカジュアルなカフェで実施!お帰りの際は500円程のプチギフトをゲストに渡す!

このような雰囲気が2次会のような会費制結婚式と言います。このパーティー形式は一般的に思えますが、実は最近では非常に実施数が少ない会費制結婚式になっています。

がそんなにダメなのか?

会費制結婚式と2次会では決定的な違いがあります。それは「結婚式が終わった後に行うパーティー」が2次会。「改めて日程を決めて行うパーティー」が会費制結婚式です。実施するタイミングの違いは大きく影響します。

招待ゲストのスケジュール

以外と新郎・新婦が考えていない部分かもしれません。結婚式の2次会は結婚式の当日に行うパーティーで「結婚式のついでに出席」できるパーティーです。しかし、別日で設定されたパーティーの場合には「ついで出席」ではなくゲストは「その日の為にスケジュールを調整」する事になります。

ポイント
1

遠方からの出席者がいる

遠方からわざわざ来てもらったゲストに立食・ビュッフェパーティーでは失礼でしかありません。折角時間を割いてきてくれるゲストの気持ちを考えるなら「2次会のノリ」は避けましょう

ポイント
2

立食はそもそも人気が無い

ビュッフェ形式のウェディングは「ゲスト満足度が低い」傾向にあります。履きなれないヒールの高い靴で長時間立っている事は疲れます。男性陣も2時間も立ちっぱなしでは疲れてしまいます。

ポイント
3

色々やってもブッフェはダメ

結局のところ、改めて日程を決めて行う会費制結婚式でビュッフェという選択肢をした時点で「失敗の可能性」を高めています。会費制結婚式の成功の秘訣は「コース料理」を選択する事から始まります

ポイント
4

特に海外挙式をされた後のアフターパーティーをお二人自身は2次会だと考えていても、いつもの2次会よりも高額な会費を支払って参加するゲストはいつもよりも豪華なパーティーを期待していたりもします。また、女性ゲストは、お二人を祝福する為に朝から時間をかけてオシャレをして来てくれます。つまり、ゲストは結婚式二次会のような軽いパーティーというとらえ方ではなく「会費も高いしいつもよりも豪華なウエディングパーティーかな?」と、考え来場される方が多い事になります。

折角オシャレしてきたのに・・・カジュアルなカフェで2次会みたい。それに会費も高いしなぁ期待したのにガッカリだな。

と、なる訳です。こうなってしまうと評判の悪い会費制結婚式が出来上がってしまいます。そうならなに為に料理の美味しい高級感のあるレストランで会費23000円程でコース料理を食べながらパーティーをしましょう。コース料理だから堅苦しなると勘違いをしている人もいるようですがコース料理だから堅苦しくなるものではありません。

失敗しない為には、コース料理を選ぶ

会費制結婚式で使える会場一例

会費制結婚式で料理のチョイスはとても大切です。ビュッフェは避けてコース料理を選択する事が失敗しないコツだと言っても過言ではありません。ビュッフェでも問題ない会費制結婚式は下記のようなときだと思います。その他の場合はコース料理を選択しましょう

  • バンドやダンスで盛り上る予定
  • 友人だけの飲み会で考えている
  • 何でも良いから安くやりたい

コース料理の会費は2万円以上

コース料理の会費設定は2万円~が一般的です。冒頭で「会費設定と雰囲気」が大切という事を書かせてもらいましたが「カフェのような雰囲気でビュッフェ料理で15,000円」は高いと感じます。それは2次会の会費と比べているからになります。しかし、料理の内容や雰囲気から高級感を感じてもらう事ができれば会費制結婚式の会費が2万円でもわかってもらえると思います。

私が見てきた会費制結婚式の平均的な会費設定は23,000円でした。この時の新郎・新婦の自己負担金額は30万円~40万円弱(税込)でした。引出物などはありません。「会費制結婚式=カジュアル=2次会」という雰囲気ではなく「会費制結婚式=レストランウェディング」というイメージに近いと考えています。

雰囲気の一例をご覧ください

会費制結婚式の中でも演出的な挙式を盛りこみ雰囲気を作る方もいました。自由度が高い事も会費制結婚式のメリットでもあります。会費制結婚式の失敗とは、ゲスト満足度下がってしまう事にあります。写真にある挙式についても「海外挙式」「親族との挙式」は既に済ませている方々です。演出的挙式とは「誓いの言葉だけ」をゲスト前で「誓う」演出だったりします。こうする事で「アットホーム感」を生み出しその後のパーティーでの満足感も上がります

最も失敗する会費制結婚式の考え方

様々説明をしてきましたが、会費制結婚式で最も失敗する考え方は「黒字」「儲けを出す」「タダでやる」などの思考で会費制結婚式を実施する事にあります。この思考は男性に多く見られますが、結婚式で儲けるという発想はあまり良いとは言えません。

そもそも、結婚式の披露宴とは「披露する宴」と書きます「2人の結婚をみんな知ってもらう会」という事が主な実施理由でなくてはなりません。適正な「おもてなし」をするように心がける必要はあります。

「黒字を出す」「0円で出来る」「タダで出来る」などのキャッチフレーズのプロデュース会社にのせられてゲスト満足度の低いパーティーを作らないようにしっかりとした考え方をもって会費制結婚式を作って下さい。

解らない事は早めにプロに相談する事も重要です。それでは良い結婚式を作って下さい

会費制結婚式|会費2万円設定の自己負担金額
ダメな新郎はこんな人
東京 青山 表参道 | 会費制結婚式は出来るのか?
自己負担ゼロ!黒字にする会費制結婚式!?|あり?なし?
トラットリアモキチ|MOKICHIウエディング
会費制結婚式 ウエディングドレス
結婚式会場紹介|青山 エリュシオンハウス